インターナショナルツーリング倶楽部

インターナショナルツーリング倶楽部は
ライダー向け
宿泊プランを提供している
ホテル・旅館を紹介するサイトです。

[最新情報更新中!]四国ツーリング 徳島県三好市 にし阿波・秘境が今熱い!!大歩危小歩危・かずら橋・小便小僧・サムライツーリング

  • 宿泊施設名
  • 一人当たりの参考料金(サービス料込・消費税込)
  • 住所

日本の秘境、三好市祖谷地区で、殿様や侍の甲冑姿でスーパーカブに乗り、冒険を楽しむツアーに参加しませんか!!

インターナショナルツーリング俱楽部おすすめの徳島県の秘境【祖谷渓谷】の名所をコスプレして日本が誇るホンダ・カブで巡るツアーのご紹介です。※コスプレせず私服での参加も もちろん可能です!

200mの断崖絶壁に立つ「小便小僧」・ミシュランガイド二つ星の「ひの字渓谷」・そしてスリル満点の「祖谷のかずら橋」を小回りの利く便利なカブで走る土日祝日限定のツアーになります。
やはりツーリングは地元をよく知る方と走ると新しい発見もあるようです。
オプションで奥祖谷の秘境もご案内。新しいエンターテイメントを体験してください!

詳細は
・【サムライ・ツーリング】のホームページ https://samurai-touring.com/
・Instagramをフォローして最新情報を!! https://www.instagram.com/samurai_touring/ 
・『にし阿波・千年のかくれんぼ』体験予約のコーナーからも https://nishi-awa.jp/reserve/

**********************************************
四国ツーリングと言えば『四国カルスト』『UFOライン』『しまなみ海道』ほかにも多々有名なスポットがありますよね。
今年は徳島県が熱いのです!!と勝手に言わせていただきます!
徳島県というと先ずは阿波踊りを連想しますが、なにか遠くに住んでいると四国4県でも地味な県と感じてしまいます。
が、徳島県は有名なスポットが数多くあるのです。にし阿波地区、特に三好市。知る人ぞ知る特別な市なのです。
三好市は四国4県の市町村の中では一番面積が広く、剣山や吉野川という四国を代表する山河があります。
歴史好きの人は室町時代後期に三好市を拠点としていた三好長慶が幕府を牛耳り、織田信長より早く天下を取ったと最近では言われるていることはご存じですね。
ツーリングのインスタ映えスポットとしては大歩危小歩危、最近架け替え工事が終わったばかりの祖谷のかずら橋・小便小僧・ひの字渓谷の絶景はなかなかのものですよ。

これらのスポットは四国のほぼ中央に位置していますので、四国カルストやUFOラインからバイクの機能を活かせば簡単に行けます。
祖谷渓谷までは旧道を選択すると少し怖いですけど。

宿泊をされる方は【湯元新祖谷温泉ホテルかずら橋】がおすすめ!!!
詳細は特典プランをご覧くださいね。・・・・・【湯元新祖谷温泉ホテルかずら橋】

宿泊予約画面のパスワードは【itc1234】です。

ホテルまでは天空に続くクネクネ道をひたすら走り平家の落人伝説のある祖谷渓谷へ。
先ずホテルに着くとレトロなボンネットバスが目に入ります。乗ってみたい!と思う方はホテルのかずら橋ナイトツアーに参加しましょう。
そしてホテル内からケーブルカーでさらに上る天空露天風呂は祖谷の郷が一望できる絶景露天風呂です。(貸切風呂もあります)


宿泊はこちらの宿に決まりですね。
もちろんインターナショナルツーリング俱楽部から予約すると雨天の場合は屋根付きのバイク駐車場に優先的に保管してもらえます。他にも特典が付いてますよ!

オフロード派の方には近くには剣山スーパー林道もありますね。
全長87,7kmの有名なスポットです。こちらは走行できる車種が限られてしまいますがチャレンジしてみてはいかがですか。

ダート道を走れるバイカーにはおすすめの農泊(民宿)もいかがですか。
キャンプも良いけど何事も体験。アドベンチャートラベルがおすすめです。
インターナショナルツーリング俱楽部のツーリング旅はバイクで走るだけでなく、心を豊かにする楽しい旅を提案します。
次の特別なご案内をみてあなたのオリジナルな旅のプランを創ってください。

特別なご案内

もっとにし阿波の深い体験をしたい! 自然にふれたい! という方にお勧め。
にし阿波地区の【そらの郷】のサイトをご覧ください。
オートバイから降りて少し長めの滞在でとても貴重な体験ができます。
剣山登山・カヤックやラフティング・農泊まで案内しきれない情報があります。
インターナショナルツーリング俱楽部おすすめは平家屋敷民俗資料館とジビエ料理かな。体験型も仲間と一緒に楽しめます。民宿タイプの農泊も体験してみたいところです。
少し離れるけど脇町にあるうだつの町並みもなかなか良いところでしたよ。旧家の内装を今風なホテルに改築したおしゃれなホテルもあります。

【一般社団法人そらの郷】のサイト 『にし阿波・千年のかくれんぼ』はこちらから

外国からたくさんの観光客が来日して、私たちも新しい日本、国内旅行の楽しみ方に気付かされています。
もっと日本を体験しましょう!!

また新しい発見がありましたら報告しますね!

特典プラン一覧Hotel

ライダー向け宿泊プランを提供している
全国のバイクで宿泊できるホテル・旅館・民宿です